とこなめ

とこなめ
I
とこなめ【常滑】
愛知県知多半島の中部西岸にある市。 常滑焼で知られ, 急須・土管・植木鉢・衛生陶器を多く生産。
II
とこなめ【常滑】
河床や谷道の岩などに水苔がついていつもなめらかなこと。

「妹が門入り泉川の~にみ雪残れり/万葉 1695」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”